top of page

関東広域へ訪日誘客を推進するプロジェクト
事業紹介
当機構の事業

当機構における広域連携プロモーション事業実施事例
当機構で実施したプロモーション事業の一例については、次の通りです。
①旅行博出展

▲ 旅行博出展
(バンコク, 2018 年 11 月)
連携先:
関東運輸局
概 要:
タイ・バンコクのサイアム・パラゴンにて開催された「Visit Japan FIT Fair 2018」に出展、関東一円(1都10県)のパンフレット配布および観光案内を行った。
成 果:
ブース来訪者約 2.1万人
(イベント総来場者約5.5万人)
事業名:
「TOKYO&AROUNDTOKYO認知度向上事業」
②商談会

▲ WTM 商談会の開催
(ロンドン,2018 年 11 月)
事業名:
「ラグビーワールドカップ2019出場国からの訪日客誘客促進のための関東域内観光プロモーション」事業
連携先:
東京都、神奈川県、横浜市、埼玉県、熊谷市
概 要:
ラグビーワールドカップ2019大会にて、長期滞在が見込まれる欧米豪の試合観戦客をターゲットとし、有志の開催自治体と連携し、地方誘客を目的とした事業を企画。JNTOと連携し、World Travel Market(WTM,ロンドン)に出展し、商談会を開催した。
成 果:
開催当年に向けて、OTA をはじめとした 旅行会社および、現地メディアとの繋がりを構築。
③セールスコール
